
ジェネリック #御翔印 ⁉️
関空で航空グッズを売っている辺りを見ていると、見慣れない御翔印が売られているところを見かけました。
JTB京都支店さんの品とのことで、1枚350円、一人3枚までとのことです。紙はなんだかペラペラでした。
僕の記憶が正しければ、御翔印は当初JALさんとJTBさんの名前でプレスリリースが出ていたはずです。そういえば、第二弾や第三弾のプレスリリースにはJTBさんの名前がありませんでしたが、いつのまにか袂をわかっていたのでしょうかね。
買おうかどうか一瞬迷いましたが、なんだかなぁと思いましたし、JTBさんにはなんの思い入れも無いので、買わずに店を出ました。
ふと気になって、「御翔印」の商標はどちらのものなのだろうと検索してみたところ、JTBさんで登録されていました。
#旅写真 #旅エピソード
関空で航空グッズを売っている辺りを見ていると、見慣れない御翔印が売られているところを見かけました。
JTB京都支店さんの品とのことで、1枚350円、一人3枚までとのことです。紙はなんだかペラペラでした。
僕の記憶が正しければ、御翔印は当初JALさんとJTBさんの名前でプレスリリースが出ていたはずです。そういえば、第二弾や第三弾のプレスリリースにはJTBさんの名前がありませんでしたが、いつのまにか袂をわかっていたのでしょうかね。
買おうかどうか一瞬迷いましたが、なんだかなぁと思いましたし、JTBさんにはなんの思い入れも無いので、買わずに店を出ました。
ふと気になって、「御翔印」の商標はどちらのものなのだろうと検索してみたところ、JTBさんで登録されていました。
#旅写真 #旅エピソード
関西旅日記(大阪府田尻町)