
新千歳空港から快速電車で2時間。小樽駅から徒歩5分の所にある「なると本店」に行きました。こちらのお店は、小樽と言えばお寿司・・・ではなく、「若鶏半身揚げ」が有名で、お店の外まで並んでいます。この日は事前に予約をして訪問。すぐに座れましたが、入口横に待合室があり、通常はココで席があくまで待つそうです。席について、注文方法について説明を聞きます。メニューを決めて席にある札をもって先に会計とのこと。システムを理解して、メニューを見て「サッポロクラシックの瓶580円」と若鶏の半身揚げとご飯が付く「若鶏定食1,380円」を注文。ビールは枝豆付き。ゆっくり呑んでいると、運ばれてきました、若鶏定食。「若鶏半身揚げ」がドーン! 凄い。箸は不要、手でほぐしながら食べますが・・・熱い。熱々の半身をほぐしながら食べ進みます。蟹を食べるのと同じ、無口です(笑) 手羽からもも、胸肉とお肉の味変を楽しみながら食べ進みました。恐らく20分程度は格闘したかと、美味しいのでいくらでも食べられそう。ビールもあいますね。しっかり完食、美味しかったです。ごちそうさまでした!
#なると本店 #若鶏半身揚げ #小樽 #サッポロクラシック #一人旅のすすめ #旅はじめ #jaltrico
#なると本店 #若鶏半身揚げ #小樽 #サッポロクラシック #一人旅のすすめ #旅はじめ #jaltrico
若鶏時代 なると 本店(北海道小樽市)