1/25…超弩級の747カットモデル
この精巧さには息を呑みます。
今にも動き出しそうです。
この時代は「JAL」の文字が主翼上に書かれていて、カッコよかったなあ。
超弩級のサイズ。JALのミュージアムで展示すればいいのに…
これをネットニュースで見たときの衝撃ときたら…😳
#JAL70周年 記念に売り出された、恐らくプロモーション用の特注品である超巨大ジャンボ機ボーイング747-146Aの模型。
https://www.jal.co.jp/jmb/70th_goods/authentic/
なんと1/25だそうで、カットモデルになっており、機体の内装が忠実に再現されています。
全長2メートル67センチ。信じがたい大きさと精巧さに、度肝を抜かれました。
これは本当に凄い💦
日航 #ジャンボ 1号機にあたる #JA8101 を再現しており、先頭のファーストクラス客室から、エレガントな螺旋階段、ギャレー、エコノミークラス客室、そしてアッパーデッキの談話室に操縦席まで、職人技が光る素晴らしい意匠です。
こういう模型はめったなことでは出現しません。
お値段も70万円と破格。
#70周年 にちなんででしょうか。一般人の手には届かない金額💴
たとえ買えたとしても置くところがないし管理もできないので、所有なんて夢のまた夢ですが、いやはや一度は実物にお目にかかりたいというのが本音です。
本来であれば、きちんとした博物館に収め、適切な維持管理を施すべき逸品であることは確実。変なところに置いたりすれば、たちまち紫外線と熱と湿気でやられてしまいます。
はっきり言って、これはもう文化財のレベルではないでしょうか。
模型の安全のためにも、どこかの品格ある博物館が買い取ってくれないものか…と願っています。何より、まかり間違っても海外に流出することだけはないよう、ひたすら祈るばかりです🥺🙏
#JAL70周年 記念に売り出された、恐らくプロモーション用の特注品である超巨大ジャンボ機ボーイング747-146Aの模型。
https://www.jal.co.jp/jmb/70th_goods/authentic/
なんと1/25だそうで、カットモデルになっており、機体の内装が忠実に再現されています。
全長2メートル67センチ。信じがたい大きさと精巧さに、度肝を抜かれました。
これは本当に凄い💦
日航 #ジャンボ 1号機にあたる #JA8101 を再現しており、先頭のファーストクラス客室から、エレガントな螺旋階段、ギャレー、エコノミークラス客室、そしてアッパーデッキの談話室に操縦席まで、職人技が光る素晴らしい意匠です。
こういう模型はめったなことでは出現しません。
お値段も70万円と破格。
#70周年 にちなんででしょうか。一般人の手には届かない金額💴
たとえ買えたとしても置くところがないし管理もできないので、所有なんて夢のまた夢ですが、いやはや一度は実物にお目にかかりたいというのが本音です。
本来であれば、きちんとした博物館に収め、適切な維持管理を施すべき逸品であることは確実。変なところに置いたりすれば、たちまち紫外線と熱と湿気でやられてしまいます。
はっきり言って、これはもう文化財のレベルではないでしょうか。
模型の安全のためにも、どこかの品格ある博物館が買い取ってくれないものか…と願っています。何より、まかり間違っても海外に流出することだけはないよう、ひたすら祈るばかりです🥺🙏