JALトーク
2023/05/26 11:34

パスポート番号がないと航空券が作れません!?

JALの案内はコロナ禍に更新されました。
アフターコロナで変わったこと。

といいましても、コロナだから変わったわけではないのですが、
しばらく海外旅行から離れていると、色々と面倒と感じてしまうことがあります。

まず、今はIATAに加盟している航空会社の全フライトで、携帯電話、メールアドレスの事前通知が必須となっています。
※知らせたくない場合は、拒否という登録が必要です。
ただ、オーバーブック時とか、いろいろ航空会社側に判断権がある事由が多いので、拒否はしない方がいいかな、とは思います。

アメリカの場合は加えて、パスポート番号、有効期限、国籍などの事前登録が必要です。予約時が望ましいですが、後からの追加でも構いません。

登録なしでも購入が出来た場合、その後の登録を忘れてしまっていた、もしくは間違った番号で登録していると、当日空港のチェックインカウンターで登録をすることになるのですが、ここでかなりの時間を待たされることがあります。

先日の私は間違った登録をしてしまっていて、カウンターで待ったがかけられ、20分ぐらい待たされました。(JALです)

しまった!と思いました。
これ、本国から受け取った、という返事が来ない限りは手続きが出来ないんですよね。

システムトラブルなどがあってオンラインで繋がらず承認されなかったら、行けなかったんでしょうかね💦

そう、考えるとドキドキです。

そんなことにならないように、
海外旅行は予定がなくても、パスポートはいつでも有効期限のある状態で保持しておき、予約時にしっかりと登録をしていた方がいいよ、と強くおすすめです。

ちなみに、
航空会社へ携帯番号やメールアドレスを伝えたところで、遅延や欠航の案内はそうそう届きません。墜落したり、行方不明になったり、そういう有事の際の乗客名簿として、ということでしか使わない航空会社が多いのかな、と思いました。
JALの案内はコロナ禍に更新されました。
フライト情報
いいね! 役にたった 知らなかった
8
クリップ
52件の「いいね!」がありました。
全52件の「いいね!」がありました。
  • 52
  • 0
  • 0
コメント
8件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • おはようございます☀
    昨年、海外渡航当日、カウンターにて、JALです。
    主人が、私の航空券購入時に登録の年齢を渡航時の年齢にしていなかった為、、、
    "無い⁉︎"とか、GSさんがカチカチ、、、20分程チェックインにかかりました。
    自分で購入したのなら直ぐに気がつきますが、こちらも"え?"と。幸い、地方からの乗り継ぎは、前泊を東京で余儀なくされてますから、時間的には余裕がありましたので、静かに見届けてました😅
    いいね!役にたった知らなかった
    • 年齢も大きいですね。

      それから、
      年月日の順番が国によって違うのも間違いが増える原因なんですよね。

      航空会社予約端末は、日・月・年、
      アジアだと、月・日・年、
      日本は年・月・日。

      13とか、そんな月がない日付の誕生日だと入力時にはじかれますが、
      例えば、2001年02月03日生まれとかだと、
      03/02/01、02/03/01、01/02/03
      どれでもありえて、通ってしまうので、間違いに気が付かないんです。
      いいね!役にたった知らなかった
  • 私にとっては、国際線に関しては、すでに隔世の感が・・・・・
    喚起ありがとうございます。
    今一度、点検しようと思います!!
    いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは😃
    情報共有をありがとうございます!
    国際線予約の場合は気をつけます😊
    いいね!役にたった知らなかった
    • そうですね。
      今、航空券発券時の登録番号からの変更は出来ません!買いなおしなさい、という超絶厳しい航空会社と戦っております・・・。
      いいね!役にたった知らなかった
    • 海外航空会社は厳しそうですね😅
      いいね!役にたった知らなかった
    • 日本はやっぱり優しいです。
      言い方変えると、甘い、なぁなぁ、グレー、ってことでもあるのでしょうけどね。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる