tricoリアルイベント デビュー記念日
待望のtricoイベントに初参加の瞬間...!
成田空港ランプセントラルタワーにも特別にIN!
成田空港A滑走路脇にて。待望の初代ネームタグ。
御料鶴での貸切昼食はビジネスクラスの洋食。
解散場所の成田空港第2ターミナル国際線出発ロビーでは、東京ージャカルタ線就航60周年展示も。
私にとってのtricoイベントは2021年12月のオンラインサロンがデビューでしたが、リアルイベント(対面式)はというと、参加内定だったが社会情勢の影響で中止になったり、スケジュールの調整がつかなくて参加できなかったりと、参加したくてもなかなか参加できない状況が続いており、もどかしく感じていました。
そんな中、ついにリアルイベントのデビューする機会が巡ってきた!2022年7月の成田空港でのイベントが、リアルイベントのデビューとなりました。
多くの会員の方や編集部の方とリアルでの初対面した時、当時参加していた時の楽しさや嬉しかった時間は今でも覚えています。ようやくtricoの一員になれたのだなと実感した瞬間でもありました。そして待望のtricoネームタグをゲット!この2022年7月にアンバサダーになった事もあって、アンバサダー仕様のネームタグをゲット!
tricoを始めて一つ叶えられた瞬間でもありました^^
当時参加した成田空港ツアーは、A滑走路脇やランプセントラルタワーといった、普段は入れない場所に入ることができたり、お昼は御料鶴で貸切ランチをビジネスクラスの洋食と、普段体験できない上にtricoならではの内容で、とても幸せな時間でした😌
そしてtricoネームタグはというと、入手後はフライトや旅行博イベントを中心に活用して、新たなご縁ができる材料として活躍中。改めてtricoに参加して良かったと感じています。
そんな初めてのtricoリアルイベントは、私自身にとっての思い出の記念日です。
#tricoリアルイベント #リアルイベントデビュー記念日 #成田空港見学ツアー #御料鶴 #成田空港 #ランプタワー #記念日 #デビュー #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真
そんな中、ついにリアルイベントのデビューする機会が巡ってきた!2022年7月の成田空港でのイベントが、リアルイベントのデビューとなりました。
多くの会員の方や編集部の方とリアルでの初対面した時、当時参加していた時の楽しさや嬉しかった時間は今でも覚えています。ようやくtricoの一員になれたのだなと実感した瞬間でもありました。そして待望のtricoネームタグをゲット!この2022年7月にアンバサダーになった事もあって、アンバサダー仕様のネームタグをゲット!
tricoを始めて一つ叶えられた瞬間でもありました^^
当時参加した成田空港ツアーは、A滑走路脇やランプセントラルタワーといった、普段は入れない場所に入ることができたり、お昼は御料鶴で貸切ランチをビジネスクラスの洋食と、普段体験できない上にtricoならではの内容で、とても幸せな時間でした😌
そしてtricoネームタグはというと、入手後はフライトや旅行博イベントを中心に活用して、新たなご縁ができる材料として活躍中。改めてtricoに参加して良かったと感じています。
そんな初めてのtricoリアルイベントは、私自身にとっての思い出の記念日です。
#tricoリアルイベント #リアルイベントデビュー記念日 #成田空港見学ツアー #御料鶴 #成田空港 #ランプタワー #記念日 #デビュー #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真