JALトーク
2024/05/27 00:23

JAL国内線の顧客満足度&促進策についての考察 #序

参考文献 江上いずみ氏著 Discover21社刊
参考文献 同著者 海竜社刊
タイトルは、ライトユーザーである私の個人的経験とJALの誇る接遇スタンスについての私見です。不要な方にとっては全く無意味な投稿ですので、スルーやミュートなりをして下さい🙇

この投稿は私がフォローしているtrico会員の菊太郎さんの投稿✍️に感銘を受けたことがきっかけです。菊太郎さんは国内線Fに搭乗するに際して、JALの第一線で活躍してこられた元CA江上しおり先生の著作を事前学習した上で初F席に搭乗し、ご自身なりのレビューを投稿されており、私は刮目しました🤩

私も江上しおり先生の著作を読了しましたので、徒然なるままに私見を次回以降で投稿して行きたいと思います😅
参考文献 江上いずみ氏著 Discover21社刊
参考文献 同著者 海竜社刊
フライト情報
いいね! 役にたった 知らなかった
3
クリップ
47件の「いいね!」がありました。
全47件の「いいね!」がありました。
  • 46
  • 0
  • 0
コメント
3件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 石太郎さん

    お褒め下さり、ありがとうございます!思わぬご反応と過分なお言葉にびっくりしました。

    絵文字で楽しさ溢れてます⭐
    いいね!役にたった知らなかった
    • 菊太郎さん、コメントありがとうございます。
      こちらこそ、勝手気儘な投稿をしてしまい、誠に恐縮です。

      サービス部門のプロとしての視点で考察している菊太郎さんの投稿とは別次元の代物投稿で申し訳ありません。

      投稿の発端は、私としては大奮発して国内線のFに乗った時、目を疑いたくなるような状況にでくわし戸惑っているとき菊太郎さんの投稿を読んで、なんでも万歳ではない冷静で客観的なレビューに感銘を受けたことです。

      私は「🥪が無ければ🍰を食べればいいのに」的なスノッブなあり様は好みではないので、率直に褒めることは褒め気になることはレビューする姿勢に感銘を受けたからです。

      ただ菊太郎さんのほうで一連の投稿を削除して欲しいと希望があれば謹んで削除します🙇‍♂️
      いいね!役にたった知らなかった
    • コメントありがとうございます。削除など滅相もないことです。どうぞご存分にお書き願います。

      しかし、「大奮発して…目を疑いたくなるよう…」は厳しいですね。

      私は大層なものではありませんが、是々非々で接するのが、相手への敬意と考えます。

      一方「JALの良いことは共有し、そうでないことは黙っている(黙っていて??)」という、trico多数派の皆さまのお考えも一つのお考えと思っています。 

      どうぞ楽しいフライトを🛫
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる