JALトーク
2024/06/16 17:46
搭乗日
2024年06月

BOEING 737-800 100回目記念フライト

格納庫にA35Kいた!!
朝の羽田はちょいと荒れ気味
BOEING 737-800、100回目の搭乗祝い🎉
うっすらと桜島が見えた
良い天気の鹿児島空港でよかった
BOEING 737-800への搭乗歴の大半はJTA。
しかし、100回目はJL641便鹿児島ゆき。
この便、一人多く5名体制。一人は訓練生。
非常口席だったのですが、先輩とともにご挨拶に来られました。名札の上に訓練生の札が初々しい!!
この便でOJTラスト。いよいよ本格的デビューとのことでしっかり激励させてもらいました。
この便は比較的空いてました。
なので度々来られましたね😆。

朝から羽田は強い風とトラフィックの関係で、出発が遅れました。約30分ほど。まぁ、那覇空港の濃霧と比べたらマシ。

巡航高度は40,000ft。速く飛ぶよりも、揺れを回避することを優先したのかなと。鹿児島は離島へのアクセス便が多く、その辺の乗継もあるので大変だけど、それでもたびたび揺れたなぁ。
高知を過ぎたあたりで、先輩CAさんと訓練生CAさんが、プレゼントとメッセージカードを持ってきてくれました。中にはA35KのモデルプレーンとA350のタグ。
訓練生CAさんは100回目の737搭乗という私と遭遇したことをとても幸運だと感動されたそうです。ラッキーアイテムか😅。
鹿児島空港へのapproachでうっすら桜島が見えました。空から見るのは初めてかもしれません。
とても雄大でドッシリとしてました。
着陸はRw34へ。鹿児島空港は高台にあるので突然滑走路が現れる感じがします。

この時期天気のいい鹿児島空港は想像してなかったので天気が良くてよかったです。いい記念のフライトになりました。

#マグマシティ #鹿児島 #OJT #訓練生 #100回目 #737
格納庫にA35Kいた!!
朝の羽田はちょいと荒れ気味
BOEING 737-800、100回目の搭乗祝い🎉
うっすらと桜島が見えた
良い天気の鹿児島空港でよかった
フライト情報
搭乗日
2024年06月
便名
JL641 BOEING 737-800
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
65件の「いいね!」がありました。
全65件の「いいね!」がありました。
  • 65
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 原〜ちょさま、B737-800の100回記念フライトおめでとうございます🎉
    メッセージカードやプレゼントで記念になる空旅になって良かったですね〜
    いいね!役にたった知らなかった
    • ありがとうございます。
      個人的には単通路も悪くないなと😆。中々良い飛行機だと思いますし。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる