JALトーク
2025/03/26 16:18

HAC eco AIRPORT 丘珠空港 🚜✈

丘珠空港にて、見慣れないトーイングカーを見ました。
移動式の電源装置を引っ張っている電動トーイングトラクターです。

その土地のことは地元の方に聞くのが一番です。
MATSUKIYOさんが1年前にtricoにご投稿されています。
https://trico.jal.com/instantarticle/jaltalk/275694/

世界中EV化の流れにて、電動牽引車(EVトーイングカー)を見ることはありますが、電源車を連れているトーイングトラクターを見るのは初めてでした。

電源車(eGPU)は、駐機中の機体へ電気&冷暖房用の電源を供給するそうです。これにより、飛行機のエンジンを出発直前まで始動しなくて良いそうです。
二酸化炭素排出量削減に役立ちます。脱炭素化進んでいます。

#北海道 #丘珠空港 #EVトーイングトラクター #バッテリー #eGPU #ElectricGroundPowerUnit #旅写真
いいね! 役にたった 知らなかった
4
クリップ
70件の「いいね!」がありました。
全70件の「いいね!」がありました。
  • 70
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは☺️
    Lalalaさんの観察力は凄いです👍
    お喋りしている最中に電動トーイングトラクターを発見✨️
    お陰様で、私も可愛い電動トーイングトラクターを見れました😍
    ありがとうございます💕
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは。
      丘珠空港博士の地元ガイドさんがいらっしゃると、いろんなことを教えてもらえて良かったです🥰 新潟も北海道も送迎付きで有難く、ゴージャスでした🚗🚙
      SDGsの取り組みって、へぇーと思うようなことがいっぱいです🫢 飛行機にバッテリー充電する発想は気づきませんでした😊
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは

    かわいいEVトーイングトラクターに引っ張られているかわいい電源装置ですよね
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは。
      MATSUKIYOさんに教えていただき、ご投稿を思い出しました💡 ありがとうございました😊
      空港訪問する度に発見があります🛫
      デンマーク製バッテリーなんですね。日本製EV電源装置が早く生産されますように😄
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる