JALトーク
nw
2025/04/28 08:05
搭乗日
2025年04月

✈️DOMのAWD旅✈️

和歌山アドベンチャーワールドあたり
修理待ちの米軍F35
かわいい❤️ありがとう!
こういうボードも絶滅危惧種
タイトルは「国内線の特典航空券旅」です🤗
海上自衛隊の艦艇一般開放に参加するため、高知へ行ってきました〜🌴

特典航空券はいつも国際線で使用するので、国内線で使用は何年振りです。
突然思いたった訪問でしたが片道7000マイルでラッキー✌🏻

高知空港もところどころリノベーションされ、NHK朝ドラに関連して、広告がたくさんありましたよ😃

帰りは搭乗橋の端で「また待ってるね」のボートを持ってグラハンさんがお見送りをしてくださいました😍

先日故障のため飛来し、修理待ちという米軍のF35も見られました🫢

#高知空港
#KCZ
#空港好き
#お見送り
#jaltrico
和歌山アドベンチャーワールドあたり
修理待ちの米軍F35
かわいい❤️ありがとう!
こういうボードも絶滅危惧種
フライト情報
搭乗日
2025年04月
便名
やっと☀️のFLT
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
14
クリップ
55件の「いいね!」がありました。
全55件の「いいね!」がありました。
  • 54
  • 1
  • 0
コメント
14件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは🗼

    お題のスリーレターコード✈️🤭 何かしらと思いました🤭

    急な✈️でもなんだか🤭 得した気分でお出かけ出来てよかったですね🤗

    見学されたモノ🤭⛴️ 続編楽しみにしていますね🤗

    朝ドラでも人気になるところですね🤗
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/28
      kuutaさま、こんにちは😃
      ありがとうございます✨

      アハハ、突然見ると はて?
      ですよね🤭

      AWDも変動相場制になってしまい、以前別の場所を見た際は片道12,000マイル…えっと往復分でINT乗れますけど。という風でした。
      今回はまともなマイル数で良かったです。

      朝ドラ、いい感じの始まりですので人気が出そうですよね😍
      いいね!役にたった知らなかった
  • 何のこっちゃのタイトルでしたがなるほどです。
    高知は今年のGWの人気地になっていますね。
    良く特典で取れましたね。
    混雑をいとわない基地巡りをされるnwさんを尊敬します。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/28
      頑張れJALさま、ありがとうございます!
      何のこっちゃ3レターでした🤭

      GWの人気地でしたか!!
      5日前くらいに急きょ行くことにして、青組は既にAWD席無かったのですが赤組は余裕で残っていました

      混雑は覚悟していたのですが、善通寺駐屯地75周年のブルーインパルスにお客さんを取られたらしく混雑はほぼなく見学出来ました!
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは。
    艦艇のお写真見たいです🤗 プリーズ😍
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/28
      Lalalaさま、こんにちは☀️
      ありがとうございます😊

      いせ
      いかづち
      見て参りました🫡
      投稿させていただきます
      いいね!役にたった知らなかった
    • おぉ、善通寺に行かれたのですね🛩 連れてってもらいたかったです🤗
      いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/28
      善通寺は行かず、高知新港の海自艦艇をゆっくり見ましたよ🤗

      海自の隊員さんがブルーインパルス にお客さん取られた!とお話しで面白かったです✨
      ブルーはフライパスしか出来なくなり残念でしたね…
      いいね!役にたった知らなかった
  • 高知✨️
    朝ドラ効果もあって注目されていますね❤️
    四万十川の鰻食べに行きたいです🙌
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/28
      ちゅららさま、ありがとうございます✨ 

      朝ドラ効果はどこもすごいですよね❣️
      高知も週末と連休期間は、普段はない無料シャトルバスがやなせたかしさんにちなんだ町まで走るそうです🚌

      鰻、おいしいでしょうね〜😋✨
      いいね!役にたった知らなかった
  • おはようございます

    海上自衛隊の艦艇一般開放に参加のために
    高知に行かれたのですね
    nwさまは艦艇もお好きなのですね

    自分は海上自衛隊の艦艇一般開放は
    小学生の頃に秋田であさかぜの一般開放で乗ったのと
    小樽にインディペンデンスが来訪のときに行ったくらいです

    気持ちよいお天気でよかったですね
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/28
      おはようございます
      ありがとうございます
      旅先で久しぶりに晴れに恵まれました

      小樽にインディペンデンスが寄港した時にご覧になられたのですね
      空母は本当に本当に巨大ですよね
      私は全くわからないのですが見るのは好きで、横須賀、横浜などは事前抽選制ですけど地方はそれがなく見学できるのが良いです
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる