
福山市鞆町では薬酒の一種「保命酒」(ほうめいしゅ)が作られています。
もち米で作られた白酒がベースで、甘くて飲みやすいお酒です。
昔は汐待の港として栄え、朝鮮通信使によって中国や朝鮮半島の薬などがもたらされた様です。
下戸のため、今回も知人用に買ったので味見はしていませんが、過去の記憶では養命酒よりマイルドで飲みやすかったと思います。
#地元自慢 #ご当地グルメ #特産品
もち米で作られた白酒がベースで、甘くて飲みやすいお酒です。
昔は汐待の港として栄え、朝鮮通信使によって中国や朝鮮半島の薬などがもたらされた様です。
下戸のため、今回も知人用に買ったので味見はしていませんが、過去の記憶では養命酒よりマイルドで飲みやすかったと思います。
#地元自慢 #ご当地グルメ #特産品
入江豊三郎本店(十六味保命酒)(広島県福山市)