発見レポ
2024/05/03 15:59
エアバス新機材に搭乗するのはまだ先になりそうですが、思いがけず新機材ボーイング787-1000に乗ることができました。
那覇路線に投入されていました。

新しい機材は気持ち良いです。
静かで窓が大きいです。大きな個人モニターは嬉しいです。早いWi-Fi接続、使いやすい位置の充電用コンセント、広いピッチ、ゆったり座席も良かったです。機外カメラはもう定番ですね。

パイロットさんはA380を操縦されていた方でした。
CAさんも夏にはA380乗務をするとか、エアバスの話をお聞きしました。

#新機材搭乗は本物贅沢
#プチ贅沢 #B787-1000 #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
5
クリップ
65件の「いいね!」がありました。
全65件の「いいね!」がありました。
  • 64
  • 0
  • 0
コメント
5件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2024/05/03
    新しい機材はワクワクいたしますね✨
    銘板もすり減りがなく、字がハッキリ見えます^_^
    パイロットさんは380の方でしたか!
    何から何まで違うのでしょうね😃

    B8-10、再来週の伊丹便で一度予約入れましたが時間を早めて搭乗は次回以降になってしまいました😅
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      ドーハからコメントありがとうございます✨
      決勝戦後半キックオフですね。ドキドキして見ています⚽

      パイロットさんはエアバスとボーイング両方勉強すると仰ってましたが、ボーイングだけの方もいらっしゃるので、どうなんでしょうか🤔
      いいね行ってみたい行った
    • 2024/05/04
      ⚽️勝ちましたね🏆✨
      ヤキモキしました!

      🟦友人話ばかりで恐縮なのですが、A320→B777で彼の場合、操縦はサイドスティックのエアバスが好きだそうです^_^
      いいね行ってみたい行った
  • 787-10、世界的には航続距離が少し短いがゆえにあまり人気がない大型機材ですが、国内線なら全く問題にならない、という着眼点には脱帽ですよね(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
    ぜひJALのA350と快適性を競って日本の空を盛り上げてほしいです(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠~
    いいね行ってみたい行った
    • こんにちは。
      そうですね。400席あると安心して直近の予約も可能です。
      787-9も機内リニューアルしていて、気持ちよく使いやすくなっています。
      A350路線は那覇&新千歳が主ですが、他の路線を飛ぶ古い機材の機内をリニューアルしてくだされば嬉しいです(特に伊丹路線)。個人モニターはご褒美ですが、速いWi-Fi接続&充電コンセントは必須です。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる