ひことら(回答者)
2022/05/18 13:11
こんにちは!
山寺でしたらお蕎麦でしょうかね。
「瀧不動生そば」さんの蕎麦は特に美味しかったです。殻ごと挽いたお蕎麦で黒っぽくて香りの高いお蕎麦でした。
その他、山形名物の芋煮とか、玉こんにゃくは比較的どこでも食べられると思います。
山形はラーメン消費量日本一、おいしいラーメンの町第二位のラーメン王国ですが、山寺ではラーメンはなかった気がします。山形市まで戻った際はラーメンでもいいかもしれません。(ラーメンの知識はありません・・・すみません。)
私が買うお土産は、三奥屋さんの「晩菊」と山形JAの「しなべきゅうり」です。どちらも漬物で渋いですけど、あげた方々は皆さん喜びます。ごはん、お酒のお供、お茶受けにはぴったりだと思いますが、見栄えがね・・(笑)
季節柄、ふきのとうみそもお薦めです。暖かい御飯のお供に最適。山形だとまだばっけみそで売られているかもしれません。
職場やお茶菓子としたら、「さくらんぼタルトケーキ」でしょうかね。
それから「樹氷ロマン」。これはホワイトクリームをウエハースで包んだサクサクのお菓子です。子供の時から食べていた印象があるので、かなり昔からの大ベストセラーお菓子です。