JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
Q&A
フライト
全カテゴリ
ふるさと応援隊へ質問!
国内旅
海外旅
マイル
ステイタス
フライト
ボーイング787型機 パイロットへ質問!
その他
<
検索
すべて
回答受付中
解決済
質問する
フライト
に関する質問
報告する
2025/04/08 18:09
回答受付中
今度JAL国内線ファーストクラスに乗ろうと思うのですが350、787、767どれに乗ろうか迷っています。よければ機材、座席のメリットやデメリットなどをを教えていただけたら嬉しいです
5
いいね
4
4件
の回答があります
yakocchi
(回答者)
2025/04/08 20:43
こんばんは。初めまして。 JALさんのFクラス大好きです。 私は特に350を好んで選びます。やはり最新機種の安定感と座席数の多さでしょうか。767を好む方はエンジン音好きの方も多いようです。CAさんの対応はもちろんどの機種も同じく完璧で幸せな気持ちになります♪
4
いいね!
1
フライト
に関する質問
報告する
2025/03/29 12:44
解決済み
今度中部発羽田のB737の国際線機材に乗るのですが前のモニターは使えるのでしょうか?
3
いいね
1
1件
の回答があります
tobu5489
(回答者)
2025/03/29 15:41
こんにちは!残念ながら、国際線機材の国内線運用では、モニターは見ることが出来ません。
4
いいね!
おすすめの質問
その他
対面経験のある方であればおそらくおわかりになると思いますが、私のお供でお馴染みの「しろたん」(2代目)の名前(愛称)を付けましょうという、JALふ...
5件の回答があります
質問内容を見る
フライト
今度JAL国内線ファーストクラスに乗ろうと思うのですが350、787、767どれに乗ろうか迷っています。よければ機材、座席のメリットやデメリットな...
4件の回答があります
質問内容を見る
国内旅
最近旅行用スーツケースに興味が出てきたんですが、tricoの皆さんはスーツケースどんなの使ってますか。素材とか大きさとか、ブランドとか。こだわりも...
3件の回答があります
質問内容を見る
海外旅
JALの海外発券についてです。 すみません、ここで質問してもいいのか分からないのですが😔 ソウルー東京ーシドニーー東京ーソウルのような発券を試...
3件の回答があります
質問内容を見る
海外旅
セントレアの国際線に関して2つ質問です。 ①セントレアからコロナ禍以降初、5年ぶりに出国します。ただ乗継が1時間40分ほどです。 セントレアは...
3件の回答があります
質問内容を見る
その他
JAL機のお手洗いに搭載されているハンドソープ(フォーミングソープ)はオリジナル製品でしょうか? またその入手方法はありますか?
1件の回答があります
質問内容を見る
フライト
国内線の737国際線機材って…? 国内フライトの場合の、737国際線機材と普通機材との違いってなんでしょうか? また、国際線機材クラスJに...
1件の回答があります
質問内容を見る
海外旅
チェンマイでのお勧めのホテルがあれば教えて戴けないでしょうか。 6月にCX便でバンコクに行くんですが,夜行列車でチェンマイに出掛ける予定をしてい...
まだ回答はありません
質問内容を見る
フライト
に関する質問
報告する
2025/03/26 09:44
回答受付中
国内線の737国際線機材って…? 国内フライトの場合の、737国際線機材と普通機材との違いってなんでしょうか? また、国際線機材クラスJにした場合どんなメリットがありますか?? い...
4
いいね
1
1件
の回答があります
tobu5489
(回答者)
2025/03/28 07:19
おはようございます。 間違えなくどの機種にも言えることですが、国際線機材を使用したクラスJは、国際線ではビジネスクラスになりますので、座席は全然良いです。とりわけ、B737の国際線機材のクラスJの座席の配置は2列ずつ、国内線機材のクラスJの座席配置は、2列と3列で座席幅が違います。飛行時間が1:30以上あれば、それなりに楽しめると思いますのでクラスJでも良いかと思います。飛行時間が短ければ、そのままエコノミーでも良いと思います。その他、飲み物類もエコノミーと同じになりますので、ご自身がゆったりした座席に座りたければクラスJでも良いと思います。 1本前のB767が国際線機材であれば、私ならB767のクラスJを選びます。
1
いいね!
フライト
に関する質問
報告する
2024/11/08 17:31
解決済み
11/12の徳島-羽田が全便満席みたいなんですが、何かイベントでもあるのでしょうか??
2
いいね
1
1件
の回答があります
かとう“旅”はじめ
(回答者)
2024/11/09 00:47
たうゆさん、こんばんは。 11月12日火曜日の徳島・羽田便がほぼ満席なのですね。 11月は修学旅行を予定している高校が多いみたいですので、もしかしたら、徳島県の高校生たちが搭乗するのかもしれません。 徳島では、今日11月9日土曜日に、甲子園の常連校だった徳島県立池田高校のある三好市の西部健康防災公園で、中四国唯一の全国花火師競技大会の『にし阿波の花火』が開催されますが、10日と11日の空き状況を考えると、12日火曜日の満席とは関係ないみたいです。
3
いいね!
1
フライト
に関する質問
報告する
2024/08/06 19:47
解決済み
別切り航空券でトランジットする際のアドバイスをお願いします。 ティルバナンタプーラムに行く予定があり、成田からクアラルンプールを経由するルートを検討中です。 成田ークアラルンプール往...
4
いいね
3
3件
の回答があります
fuwaritabibeat
(回答者)
2024/08/06 20:08
tamaさん、南インド良いですね! ご質問の件ですが、今年のGW体験を参考までに。 羽田-バンコクをJL、バンコク-クアラルンプールをMHで別購入していたのですが、羽田でMH分も一緒に搭乗券発行してもらえました。 ただ、搭乗券にはグループ名やラウンジ名まで記載されていなかったので、バンコクのマレーシア航空乗り継ぎカウンターで再発行はしてもらいましたけど。。 預け荷物はなかったのですが、バンコクのMHカウンターで「預け荷物はある?」と聞かれたので、あれば何かしらの対応はしてくれたかもしれません。 今回のtamaさんのご旅程で気になるのは、インドはビザが必要という点でしょうか。 ここの確認は本来マレーシア航空がすることでしょうし、そういった旅程まで日本で対応してくれるのかどうか不安があります。 また、お帰りは乗り継ぎ時間が長く且つインドでのチェックインですので、日本便まで対応してくれる可能性は低いかもしれませんね(あくまで推測)。 参考にならず恐縮ですが、少しばかりの情報ということで記載させていただきました。 良い旅になりますこと、祈っております!
6
いいね!
1
もっと見る
カテゴリーから探す
ふるさと応援隊へ質問!
国内旅
海外旅
マイル
ステイタス
フライト
ボーイング787型機 パイロットへ質問!
その他
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる