搭乗日
2022年05月
乗るなら今のうちの772。 JL914便
ログを書くのは睡魔との戦い。でも40分は寝てるな😅。
来年には退役しちゃうので乗るなら今のうちに。
景色眺める暇がないのがSS3だな。遠いし😅。
那覇空港で買ったサータアンダギー、揚げたてを食う!
空席の目立つ914便でした。
石垣便に乗る前、朝のうちに羽田の一般のカウンターでUG。FカウンターもJGCカウンターもかなり混んでるけど、一般のカウンターの方が早かった😆。
NU610便で那覇に到着して、
コンビニシャロンの弁当を食べてから、揚げたてのサータアンダギーを(σ・∀・)σゲッツ!!して保安検査を。DPLはガラガラ😆。この時間帯は狙い目。HND-OKA修行してる人、この時間帯はほとんどいませんし。
15:40発ですが、やけに空席の目立つ便です。
クラスJも1/3は空席。
まぁ、修行であればあまりこの時間帯の便には乗る人いなさそうですし、ファーストクラスのない便はあまり乗りたがらないでしょうから。それに引退近い777よりもピチピチのA350の方がどう考えても快適😆。
それを敢えて777にしたのは、多分JにUGしやすいと思ったので😎。基本的に機材で選ぶ人ではないです。時間が優先。
SS3は景色を楽しみたい人にはあまり向きません。
撮るのが大変ですから。自撮り棒があればいいですね。
まぁ、国際線の気分を味わいたいですし、SS3は通路側でも全然良かった。フルフラットにしたら確実に寝落ちです。トータルで40分は寝ましたかね。それでも起きた時はログを書いてました。
GE90エンジンの始動時のバイブレーションは座席にビリビリ来ます。777はマッスルカーのようなイメージ。
羽田には定着かな?
早起きしててかなり眠いので、すぐにJALシティに戻り、晩御飯そっちのけで、寝てしましました。
羽田→石垣→那覇→羽田の朝便の三角飛びは、乗り継ぎ時間は2時間はあったほうがいいですね。羽田石垣線が遅延しやすいので😅。でもまだマシな方で、
973便だと、乗り継ぎ時間がギリギリです。
バタバタしますね。
いずれにせよ、退役も始まるであろう777-200ER、乗るなら今のうちにかな?
#LOVE沖縄 #LOVEボーイング #LOVE石垣 #jaltrico
NU610便で那覇に到着して、
コンビニシャロンの弁当を食べてから、揚げたてのサータアンダギーを(σ・∀・)σゲッツ!!して保安検査を。DPLはガラガラ😆。この時間帯は狙い目。HND-OKA修行してる人、この時間帯はほとんどいませんし。
15:40発ですが、やけに空席の目立つ便です。
クラスJも1/3は空席。
まぁ、修行であればあまりこの時間帯の便には乗る人いなさそうですし、ファーストクラスのない便はあまり乗りたがらないでしょうから。それに引退近い777よりもピチピチのA350の方がどう考えても快適😆。
それを敢えて777にしたのは、多分JにUGしやすいと思ったので😎。基本的に機材で選ぶ人ではないです。時間が優先。
SS3は景色を楽しみたい人にはあまり向きません。
撮るのが大変ですから。自撮り棒があればいいですね。
まぁ、国際線の気分を味わいたいですし、SS3は通路側でも全然良かった。フルフラットにしたら確実に寝落ちです。トータルで40分は寝ましたかね。それでも起きた時はログを書いてました。
GE90エンジンの始動時のバイブレーションは座席にビリビリ来ます。777はマッスルカーのようなイメージ。
羽田には定着かな?
早起きしててかなり眠いので、すぐにJALシティに戻り、晩御飯そっちのけで、寝てしましました。
羽田→石垣→那覇→羽田の朝便の三角飛びは、乗り継ぎ時間は2時間はあったほうがいいですね。羽田石垣線が遅延しやすいので😅。でもまだマシな方で、
973便だと、乗り継ぎ時間がギリギリです。
バタバタしますね。
いずれにせよ、退役も始まるであろう777-200ER、乗るなら今のうちにかな?
#LOVE沖縄 #LOVEボーイング #LOVE石垣 #jaltrico