搭乗日
2022年06月
❤️JALのCAさんたちに聞いた737の良いところ❤️
羽田に沖留めされたボーイング737です。
通路1本、3席+3席。普通席の様子です。
富士山と737の翼。
帯広上空を飛ぶ737。
「ボーイング737のどのようなところが乗務しやすいですか?」
せっかく737のチャーター機に乗せていただけるのなら、客室乗務員から見た737を伺っておこうと思い、直近のイベント(芝公園、日本橋、羽田空港、末廣農場)でお世話になった皆さまにご質問させていただきました。
おっしゃった内容をtricoに投稿しても良いとの了解をいただきましたのでご紹介いたします。
貴重なお話を伺うことができ、心から感謝しています。
🌟まず、全員の方がおっしゃったのが客室全体を見渡せる視界の広さでした。
「国内線は仕切りがないため客室を広く見渡すことができ、お客様の様子を一目で確認できることです。」
大型機ではこうはいかないですよね。
737の最大のメリットだと思います。
🌟次にチームワークです。
「4人という少人数で乗務するので、チームワークを大切にしながら仲良く乗務できます。」
素晴らしいですよね❗
仮に1人が25の力を持っているとして、4人いるから合計100ではなく、チームワークで150にも200にもできるということなんです✨
🌟機内サービスは?
「普通席が3席並んでいますが、とてもサービスしやすいんですよ」
とのことでした。
🌟他には
「羽田はオープンスポットが多く、機体を間近で見られるのでお客様にとても喜んでいただけます。」
とおっしゃった方がいました。
オープンスポットとは沖留めのことです。
私も沖留めだと嬉しいです❤️
お客様が喜んでおられるなら客室全体の雰囲気が良くなって、それが安全運航に繋がるのではないでしょうか。
大変勉強になりました。
客室乗務員の皆さまに重ねて御礼を申し上げます。
#jaltrico #日本航空 #JALPAK #ボーイング737 #ボーイング737帯広チャーターフライト #チャーターフライト
せっかく737のチャーター機に乗せていただけるのなら、客室乗務員から見た737を伺っておこうと思い、直近のイベント(芝公園、日本橋、羽田空港、末廣農場)でお世話になった皆さまにご質問させていただきました。
おっしゃった内容をtricoに投稿しても良いとの了解をいただきましたのでご紹介いたします。
貴重なお話を伺うことができ、心から感謝しています。
🌟まず、全員の方がおっしゃったのが客室全体を見渡せる視界の広さでした。
「国内線は仕切りがないため客室を広く見渡すことができ、お客様の様子を一目で確認できることです。」
大型機ではこうはいかないですよね。
737の最大のメリットだと思います。
🌟次にチームワークです。
「4人という少人数で乗務するので、チームワークを大切にしながら仲良く乗務できます。」
素晴らしいですよね❗
仮に1人が25の力を持っているとして、4人いるから合計100ではなく、チームワークで150にも200にもできるということなんです✨
🌟機内サービスは?
「普通席が3席並んでいますが、とてもサービスしやすいんですよ」
とのことでした。
🌟他には
「羽田はオープンスポットが多く、機体を間近で見られるのでお客様にとても喜んでいただけます。」
とおっしゃった方がいました。
オープンスポットとは沖留めのことです。
私も沖留めだと嬉しいです❤️
お客様が喜んでおられるなら客室全体の雰囲気が良くなって、それが安全運航に繋がるのではないでしょうか。
大変勉強になりました。
客室乗務員の皆さまに重ねて御礼を申し上げます。
#jaltrico #日本航空 #JALPAK #ボーイング737 #ボーイング737帯広チャーターフライト #チャーターフライト