JAL Pay デビュー!
JAL PAYは反映が早い!
スマートフォン決済サービス「JAL Pay」が始動したのが2023年3月22日。
年会費5,000円近い(又は上級カード付帯)JALカードショッピングマイル・プレミアムに加入している場合は、JALカードの方が利用によってもらえるJALマイルは多い。
でも、ショッピングマイル・プレミアムに加入していない場合、倍マイルのキャンペーン期間の場合、JALカードよりも多くのマイルが貯まる。
JAL Payはプリペイド方式なので、後でこんなに使ってた!?っていう心配もなく、カードの引き落とし日にハラハラすることもないので安心。
利用時=支払い、なのでJALマイルの付与も早い。
JALカードだと支払いも遅いけれどJALマイルの付与も遅いので、あと10マイルだけ欲しい!みたいにすぐにマイルが欲しい時にもJALPayはありがたい。
ということで、プレデビューは果たしていたのですが、
昨年後半から、アップルペイやグーグルペイへ登録したのを機に、大々的にJAL Payデビューを果たしたのでした。
1月の間は前述のとおり倍マイルのキャンペーンをしているので、支払いはほぼ、JAL Payの一択で利用しております。
JALPayとJALカードとの使い分けをうまくやっていきたいと思います!JALとしても、それぞれ提携先が異なるので、どっちとも、うまくやっていきたいのだと思います。
#デビュー
年会費5,000円近い(又は上級カード付帯)JALカードショッピングマイル・プレミアムに加入している場合は、JALカードの方が利用によってもらえるJALマイルは多い。
でも、ショッピングマイル・プレミアムに加入していない場合、倍マイルのキャンペーン期間の場合、JALカードよりも多くのマイルが貯まる。
JAL Payはプリペイド方式なので、後でこんなに使ってた!?っていう心配もなく、カードの引き落とし日にハラハラすることもないので安心。
利用時=支払い、なのでJALマイルの付与も早い。
JALカードだと支払いも遅いけれどJALマイルの付与も遅いので、あと10マイルだけ欲しい!みたいにすぐにマイルが欲しい時にもJALPayはありがたい。
ということで、プレデビューは果たしていたのですが、
昨年後半から、アップルペイやグーグルペイへ登録したのを機に、大々的にJAL Payデビューを果たしたのでした。
1月の間は前述のとおり倍マイルのキャンペーンをしているので、支払いはほぼ、JAL Payの一択で利用しております。
JALPayとJALカードとの使い分けをうまくやっていきたいと思います!JALとしても、それぞれ提携先が異なるので、どっちとも、うまくやっていきたいのだと思います。
#デビュー