質問する
海外旅に関する質問
1件の回答があります
metsa24(回答者)
2025/02/16 16:33
頑張れJALさんこんにちは。 ヴァンター空港到着後トランスファーに進みセキュリティチェック→パスポートコントロール→シェンゲン内エリア→ラウンジ→1回出る、のルートのケースであっていますでしょうか? シェンゲン内エリアは到着出口へ普通に出れますので私の知る限りは問題ないと思います。 ただ、再度保安検査通過時は最初持っていたチケットがひょっとしたら使えないかもしれないので再度キオスクチェックイン→チケット印刷が必要かもしれません。 もし別切のシェンゲン内路線ならオンラインチケットやアプリでも行けると思います。 ヘルシンキのトランジット観光楽しんでください! 来週ヘルシンキ行くので、念の為シェンゲンエリアから出れるか確認してきますね。
1
海外旅に関する質問
4件の回答があります
Lalala(回答者)
2025/01/25 20:41
シンガポール朝活するには、シンガポール川沿いを歩くの好きです。7時前からウォーキング、ラニングしている人多いです。 ボート キー、クラーク キー、ロバートソン キーの全長約3km。風情ある街並みです。歩いた後はモダンなカフェやチャイナタウンで朝食も良いです。 シンガポール観光なさらずラウンジご希望なら、T1のカンタスファーストラウンジは満足度高かったです。ただ、メニューが時間ごとで異なります。シャワーもあります。 SQであれば、T2、T4のクリスフライヤー・ゴールドラウンジも静かでおすすめです。
1
おすすめの質問
海外旅に関する質問
1件の回答があります
Worldwalker(回答者)
2025/01/14 17:17
去年、3月にロンドンから北京経由で帰国する際、空港でビザ免除手続きをして、入国しました。ロンドンではカウンターで5人がかりで、大丈夫か調べてもらい、発券してもらいました。実際には、イミグレ前にビザ免除申請カウンターがあり、帰りのチケット、宿の予約書を見せて、あっさりシールを貼ってもらい、イミグレも以前通り。 コロナでQR決済しができなくなり、しかも現地アプリは中国の銀行口座を持っていないとダメと外国人の壁がありました。中国人に承認してもらったwe chatで pay機能追加、全く分からない中国語を四苦八苦して登録。アリpayが緩和された情報も得て、やはり中国語で登録。本当に登録されているのかも分からず、入国後セブンイレブンで実験。2つのアプリが使えました。実は、ほとんどの所は現金がつかえました。 この正月は、先月、日本人のビザ免除が発表されたばかりですが、マカオから珠海にビザ無しで簡単に入国できました。それから、時を同じく、アリペイが日本語でアプリ登録できるようになりました。 現金で大丈夫ですが、保険にアリペイを登録するのがおすすめです
1
海外旅に関する質問
1件の回答があります
るんたった航空(回答者)
2025/01/07 14:07
旧市街地観光はもちろんですが、サウンド・オブ・ミュージックロケ地ツアーはいかがでしょう? 市内からいくつかの日帰りバスツアーが 出ています。 このツアーにはザルツカンマーグートが含まれていることが多く、 美しい景色をご覧になれると思います。 今年のイースターは、4月20日です。 イースターにちなむ音楽祭も市内各地で催されていると思います。
1
海外旅に関する質問
3件の回答があります
tobu5489(回答者)
2025/01/06 23:12
こんばんは!私も2月中旬にバンコクへ行きます。私なりの回答ですが、ご参考になれば幸いです。 1.現地はもちろん暑いです。夏の服装をご準備ください。但し、屋内施設の冷房がキツいですので、薄手の長袖は持参しても良いと思います。私の場合、出発する際は冬の格好で搭乗しますが、到着前に夏の格好に着替えています。機内が結構寒いです。 2.関空発は早朝到着ですね。まずは予約しているホテルへ直行し、荷物を置かせてもらいましょう。ホテルまでは、Grabで行くのが良きです。アーリーチェックインが出来たら、そのまま部屋で休憩するのもありです。ホテルに荷物を置いてから、近場でご飯を食べて、観光されるのが良いと思います。 3.あまりに多過ぎて、全てをお伝え出来ません。ワットポー、ワットアルン、ワットプラケオ、ワットパクナームは行ってみてください。タイ式マッサージも安くて良いです。他にもお教えしたいことが沢山ありますが、宜しければ、私の過去投稿でバンコク渡航記がありますので、そちらをご覧頂き、ご参考になさってください。tricoメンバーもたくさん投稿されています。 バンコク渡航が実りあるものになりますように!
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる