✈ JALアーカイブズセンター訪問 ✈
玄関に戦後日本航空業界の父、松尾靜磨氏胸像
この奥はJAL歴史の宝庫
ボーイング747-100 (JA8101)
歴代制服の帽子棚
昨日、JALアーカイブズセンター見学会に参加させていただきました。
たっちゃん、ぐっちさん、えなちゃん、編集長にお出迎えいただき、初めてのテクニカルセンター訪問です。
70周年記念ビデオを視聴し、日本の航空業界歴史を学ばせていただきました。
5人の小グループで制服の歴史、資料&グッズ、機体の歴史と見学しました。質問もできて良かったです。
B747運航乗務員OBの方から機体やエンジンのお話を聞くことができました。
最後に、編集長が歴史をとても重要と考え、社員教育でも重きを置いている旨のお話があり、納得です。
あっという間の2時間でした。
半日、いえ1日いても足らない位いっぱい詰まった資料の山に埋もれたい位でした。
貴重な見学会を企画していただき、JAL関係、trico編集部の皆さま、ありがとうございました。
リアルイベントはやっぱり楽しいです。初めてお目にかかる方、お久しぶりな方など楽しいオフ会な雰囲気になりました。皆さまのお蔭で充実した1日に感謝です。
trico編集部のたっちゃんがご紹介されている記事が参考になります。
https://trico.jal.com/instantarticle/jaltalk/299390/
#JALアーカイブズセンター #JAL愛 #jaltrico
たっちゃん、ぐっちさん、えなちゃん、編集長にお出迎えいただき、初めてのテクニカルセンター訪問です。
70周年記念ビデオを視聴し、日本の航空業界歴史を学ばせていただきました。
5人の小グループで制服の歴史、資料&グッズ、機体の歴史と見学しました。質問もできて良かったです。
B747運航乗務員OBの方から機体やエンジンのお話を聞くことができました。
最後に、編集長が歴史をとても重要と考え、社員教育でも重きを置いている旨のお話があり、納得です。
あっという間の2時間でした。
半日、いえ1日いても足らない位いっぱい詰まった資料の山に埋もれたい位でした。
貴重な見学会を企画していただき、JAL関係、trico編集部の皆さま、ありがとうございました。
リアルイベントはやっぱり楽しいです。初めてお目にかかる方、お久しぶりな方など楽しいオフ会な雰囲気になりました。皆さまのお蔭で充実した1日に感謝です。
trico編集部のたっちゃんがご紹介されている記事が参考になります。
https://trico.jal.com/instantarticle/jaltalk/299390/
#JALアーカイブズセンター #JAL愛 #jaltrico