JALトーク
2025/01/12 06:39

HAC(北海道エアシステム)「HAC MAGAZINE 1-2月号」掲載 男鹿のナマハゲを体感!『なまはげ館/男鹿真山伝承館』】

HAC機内誌「HAC MAGAZINE」 1-2月号に機内誌担当の客室乗務員さんが1泊2日の秋田旅に出かけた「秋田満喫」と言う記事に「男鹿のナマハゲを体感!ズラリと並ぶなまはげは圧巻!」とあり「なまはげ館/男鹿真山伝承館」も出ていました。
数年前に初めて行った 秋田県男鹿市の「なまはげ館/男鹿真山伝承館」。 

「なまはげ」のお面は男鹿市内各地に150以上を超えると そのときに初めて知りました。

「男鹿真山伝承館」は「なまはげ館」の隣にあり 真山地区で行われている大晦日の なまはげ行事の再現を見られます。
動く「なまはげ」を「なまはげ行事」を間近に体感することが出来ます。

毎年のように来ている秋田ですが このときが男鹿半島は初めてでした。男鹿は遠いイメージがありますが 秋田市内からも行きやすいです。
近くには「男鹿水族館GAO」もありますので
一緒に行かれるのも おすすめです。

男鹿から秋田空港へは普通では車で1時間くらいですが このときは少し道路が混んでいたので 1時間20分かかりましたので 車で行かれる場合は時間の余裕を持った方がよいかもです。








「なまはげ館」
住所:秋田県男鹿市北浦真山水吃沢
営業時間:8:30〜17:00
定休日:なし















#旅はじめ #HAC #北海道エアシステム #HAC機内誌 #HACMAGAZINE #スカイワード #クルーのお気に入り #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #なまはげ館 #男鹿真山伝承館 #なまはげ #ナマハゲ #男鹿半島 #男鹿 #秋田県
フライト情報
いいね! 役にたった 知らなかった
18
クリップ
68件の「いいね!」がありました。
全68件の「いいね!」がありました。
  • 68
  • 0
  • 0
コメント
18件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • おはようございます🌈

    久し振りに「なまはげ」を見ました。やはり迫力ありますね。😀秋田いぬ🐕‍🦺の故郷だと直ぐイメージ出来ましたが、なかなか男鹿→なまはげ迄は至りませんでした。🤭

    水族館とセットで冬の温泉巡りを兼ねて訪ねてみたいです。🤘
    いいね!役にたった知らなかった
    • おはようございます

      秋田は秋田犬の方が最初に想像しますよね
      自分もなまはげは認識していましたが こんなにたくさん種類があるのはビックリでした
      男鹿は温泉もありますので こちらにお泊まりもよいですよ
      男鹿の水族館もぜひ
      ご一緒におすすめしますよ
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんばんは☺️

    二年前、秋田県に行って、ホテルでなまはげ踊りを見ました👹
    迫力あって、素晴らしかったです🤩

    男鹿真山伝承館、男鹿水族館GAOも行きました☺️

    また、秋田県に行きたいです🤩
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは

      ホテルでもなまはげ踊りを見られましたか
      迫力がありますよね

      男鹿真山伝承館や男鹿水族館GAOもすごいよいですよね

      秋田犬もかわいいですし
      美味しい食べ物もたくさんでよいですよね
      いいね!役にたった知らなかった
  • MATSUKIYOさま✈️✨
    こんにちは😊

    秋田のなまはげ
    男鹿半島に車で行かれたのですね!
    ナマハゲが家に来て小さい子が泣いているニュースをよく見ますね
    やっぱり怖いですよね

    先日、東京で山手線に秋田の色々なラッピング広告がついている電車を見かけました!
    秋田は雪が降るのでかまくらとか、秋田犬とか
    一瞬しか見れなかったけど面白い電車でした(^^)
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは

      男鹿には車が便利だと思いますよ
      近くの水族館に行き来
      するのも楽だと思いますよ

      大晦日にいきなり家に来たらビックリですよね

      山手線に秋田のラッピング広告の付いた車両がありましたか
      かまくらに秋田犬とかのラッピングよいですね
      いいね!役にたった知らなかった
  • 2025/01/12
    こんばんは
    伝承館、なまはげ👹がこれだけ勢揃いすると大迫力です
    男鹿半島には気楽には行けないですよね
    昔、今頃泊まりに行きました。
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは

      男鹿のなまはげ 集落によって150ものお面があってビックリですよね

      男鹿半島に今頃 泊まられたことあるのですね
      男鹿温泉 よい温泉ですよね
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは

    秋田といえば「なまはげ」のイメージがありますので、秋田に行った際にはレンタカーを借りてこちらに行ってみたいです
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは

      実演のなまはげ
      面白いですよ
      なまはげがいなくなったあと落ちている藁を拾うとお守りになるみたいです
      車ですぐ近くに水族館もありますので 一緒に行かれるとよいですよ
      いいね!役にたった知らなかった
    • ありがとうございます
      雪道の運転は不安ですので、暖かくなった頃に検討します
      いいね!役にたった知らなかった
    • なまはげ館の近くは男鹿温泉なので日帰り入浴もあるかもです
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる