JALトーク
2025/02/05 00:51
搭乗日
2025年02月

羽田の空域の混雑は知らされたがその裏では大変な事態が発生していたとは!

まさかデルタ機が緊急事態宣言してたとは💦
何気に209便もいた😆。 伊丹→羽田→名古屋? これも修行?
帰省を終えて伊丹から126便で帰京。
最近このルートは満席近い便が多発してる。まぁ、このルートで修行してる人が少なからず多いのと、タイムセールが影響してるかな。
搭乗口前はステータス持ちの行列がすごかった。
わたしも残り少ないダイヤモンド人生を楽しむべく並んだ😆
126便は出発準備に時間を要したため遅れて出発。夕焼けを見つつRw32Lをtakeoff!高度は21,000ftまで。風にも乗り、TAS414kt。GSも500kt出ていた。駿河湾付近、17:10頃降下開始。6分後にはシートベルトサイン点灯。その頃、羽田の空域がかなり混雑でしていて到着も遅れるアナウンス。いつもの名物だなとその時は思っていたが、FR24を見てたらこの便も迂回気味。しかし気になったのはデルタ航空の275便がかなりショートカット気味でRw34へ進入している。
ATC.netでは活発なやり取りが聴き取れた。
実は後で知ったけれど、デルタ航空のA359のフロントギアの左タイヤの空気圧低下を知らせる警告が出たため、緊急事態宣言をして優先的に着陸をしたというもの。もちろん無事に着陸して自力でタキシングをしてことなきを得たようだ。怪我人もなく無事で良かった。
後で知ってびっくり‼️
羽田には17:44に到着。定刻の9分遅れ。珍しくのんびり支度して後の方で降りた。
機内アナウンスで133便で大阪伊丹へご出発の・・○○様・・まさかの公開処刑!!😆。やっぱおるんやな😆。LSP稼ぎの回数修行僧もかなり増えたな。元修行僧の私からは・・おきばりやすとしか言えないな💦
搭乗口のゲート近くに久しぶりに手書きのホワイトボード発見。
しっかり133便と書かれとる😆。
伊丹の門限考えたらあまり乗りたくないよな・・。
まぁ、私には関係ないので乗って来た787を撮影して、さっさと手荷物受け取りへGo!!
次に搭乗する可能性があるのは・・・大阪関西万博かな。
まさかデルタ機が緊急事態宣言してたとは💦
何気に209便もいた😆。 伊丹→羽田→名古屋? これも修行?
フライト情報
搭乗日
2025年02月
便名
JL126 BOEING 787-8
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
4
クリップ
54件の「いいね!」がありました。
全54件の「いいね!」がありました。
  • 53
  • 1
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • おはようございます。
    21000ftでGS500ktは良い感じですね。
    ATC.netをチェックされているのはさすがですね。
    DL388に何事もなく良かったですね😄
    いいね!役にたった知らなかった
    • おはようございます☀
      南岸低気圧の影響もあり上空の大気がかなり不安定だとのことでした。高度上がればもっと風の恩恵は受けられますが、揺れを考えるとあまり高く飛べないみたいでした。
      DL機は無事でよかったです。
      いいね!役にたった知らなかった
  • デルタ機の着陸の動画見ましたが上手でしたね。前輪に負担をかけないようにギリギリまでメインギアだけで。感嘆しました。
    いいね!役にたった知らなかった
    • わたしも動画見ましたが、逆風を活かすべく、ギリギリまでメインギヤだけで姿勢を維持して抵抗を受けながら速度を落としてましたね。美しい飛形でした。
      無事に降りてくれてよかったです。
      パイロットの日々の訓練の賜物ですね。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる