JALトーク
搭乗日
2025年04月

国内線ファーストクラスの食事(4月上旬 羽田発便朝食)

国内線ファーストクラス 4月上旬 羽田発 朝食
メインの「黒むつ抹茶塩麹焼き」と「静岡おでん」
食後のうどんですかい
山形フルーツミックス/サン&リブ
沖縄那覇行き903便。空港に向かうため早起きをしてアップグレードの画面を見てみると・・・Fが空いてる! 今回はプライベートなので、お酒もOK。一瞬だけ悩みましたがアップグレードボタンをおして申込。席は・・・1A。A350の1Aは機首の丸みが足下を狭くしているので・・・ いや、Fに乗れるだけ幸せ!ということでFで那覇へ! 2時間半、日本列島は雲に隠れているため、映画を見ながらゆっくり食事ですね。この日は朝食とは言えしっかり系。メインに「黒むつ抹茶塩麹焼き」と「静岡おでん」の和食。離陸後、15分程度で運ばれてきました。飲み物はスパークリングワイン「シャルル コラン ピエール ド ブリ」をチョイス。さっぱり系で和食にあいます。メインの「「黒むつ抹茶塩麹焼き」は脂が乗っていて、抹茶がその脂を包み込んで更に美味しくしてくれますね。ふっくりんこのご飯がすすみますが・・・あれ? ご飯の量が減りましたね。お米も高くなったからかな。メロンのデザートまでしっかりいただきましたが、やはり儀式的に「うどんですかい」を注文。スペークリングワインも3杯いただき満足。とは言え、まだ時間もあるし、メニューを見ると「山形フルーツミックス/サン&リブ」を発見。過去の「山形代表」ジュースの美味しさに感動したことを思い出し注文。山形県産のりんご、ラ・フランス、さくらんぼ、もものミックスジュース、スッキリ飲みやすくこれはオススメですね。そして最後にコーヒーをもらい着陸。今回も満足のファーストクラスでした。ごちそうさまでした!
国内線ファーストクラス 4月上旬 羽田発 朝食
メインの「黒むつ抹茶塩麹焼き」と「静岡おでん」
食後のうどんですかい
山形フルーツミックス/サン&リブ
フライト情報
搭乗日
2025年04月
便名
JAL903
クラス
国内線--ファーストクラス
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
3
クリップ
55件の「いいね!」がありました。
全55件の「いいね!」がありました。
  • 55
  • 0
  • 0
コメント
3件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • まずは,UGおめでとうございます。… 私もA350の1列目は足元が狭いので,2列目の方が好みです。尤も,空いているのは通路側の「2C」や「2H」のことが多いんですが,CAさんとのコミュニケーションを取るのにはこっちの方がイイですよね。
    ところで,「シャルル コラン ピエール ド ブリ」は広い意味でスパークリングワインと呼ぶことが可能ですが,通常はシャンパンとするのが一般的かと思います。… 写真のグラスは持ち込みです。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 天橋(Tenkyou)さん コメントありがとうございます。
      また、ご指摘ありがとうございます!
      「シャンパン」で良かったんですね。料理の邪魔をしないシャンパン、美味しかったです。予定では1杯のみで森伊蔵のロックにチェンジする予定でしたが、あまりの美味しさにそのまま飲み続けました~
      いいね!役にたった知らなかった
    • 那覇線は比較的搭乗時間が長いので,🍾+森伊蔵のパターンに持ち込めますが,福岡や新千歳でも急いでこなさないと,森伊蔵までたどり着けないことがありますよね。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる