搭乗日
2023年04月
宮崎→福岡(JAL3626)
宮崎空港のゲートにはパタパタが健在です。
搭乗したJA224J(エンブラエル170)です。
糸島半島上空です。
保安検査通過前に御翔印を入手しました。
こんばんは。
4月3日(月)JAL3626(宮崎→福岡)に搭乗しました。
実は1月中に購入しましたが、6,000円台と破格な価格で購入できたのが印象に残っています。
離陸後は
シーガイア→熊本県人吉市→あそ熊本空港付近→福岡県久留米市→糸島半島(福岡県)
と飛行し、ヤフオクドーム→博多新幹線総合車両所と南下して南側から着陸しました。
客層はビジネスマンが多い印象でした。それでも窓側席が埋まるくらいの搭乗率だったので、早い段階から破格な運賃を設定するのもやむなしと感じました。
#jaltrico
#宮崎空港
#宮崎ブーゲンビリア空港
#パタパタ
#ジェイエア
#E170
#エンブラエル170
#JA224J
#快晴
#糸島半島
#福岡空港
#御翔印
#旅写真
4月3日(月)JAL3626(宮崎→福岡)に搭乗しました。
実は1月中に購入しましたが、6,000円台と破格な価格で購入できたのが印象に残っています。
離陸後は
シーガイア→熊本県人吉市→あそ熊本空港付近→福岡県久留米市→糸島半島(福岡県)
と飛行し、ヤフオクドーム→博多新幹線総合車両所と南下して南側から着陸しました。
客層はビジネスマンが多い印象でした。それでも窓側席が埋まるくらいの搭乗率だったので、早い段階から破格な運賃を設定するのもやむなしと感じました。
#jaltrico
#宮崎空港
#宮崎ブーゲンビリア空港
#パタパタ
#ジェイエア
#E170
#エンブラエル170
#JA224J
#快晴
#糸島半島
#福岡空港
#御翔印
#旅写真