搭乗日
2024年08月
羽田〜伊丹便で北回りコース⁉️✈️
え〜💦こんなコースあるの??で、目が点になったパンダ😑
日本海に来ちゃった😮漁船の灯り?らしきものが見えました。
どうやって伊丹空港に入るのか?わくわく🎶したパンダ(笑)
あ、そこで旋回?😮で、機窓の風景とマップをガン見のパンダ🤨
お世話になったボーイング787🐼ひさびさに飛行コースで、わくわく🎶したフライトでした✈️
昨晩、羽田から伊丹に帰ってきたのですが、珍しいコースのフライトになりました🤭✈️
搭乗して出発を待っていれば、伊丹までの飛行時間は60分とアナウンスが入り、いつもより長い飛行時間😱風がキツいのかな?と、ビビるパンダ。でも、温かい飲み物をご用意してます😊の案内も入り、あ❗揺れは大丈夫なんだ✈️で、ほっ💦
しかし、誘導路がなんかいつもと違うと窓から見ていれば着いた先はC滑走路。海側に向かっての離陸は伊丹に帰る便では、お初。
そして、横浜の夜景を見ようと窓にへばりつけば、ん?なんかいつもと違う⁉️ココ何処?何処に行くの?状態のパンダ🐼💦モニターのフライトマップを見れば、機首が長野の方を向いてる😮え〜?そんなコースあるの???で、ビックリ💦😵💫
初の北回り?フライトに驚きつつ、え〜何処飛んで伊丹に行くの?で、わくわく🎶し始めて(笑)北陸から京都を抜けて、生駒山上空あたりで旋回していつものコースに。
伊丹便で、このコースは初めてでした。フライトログブックにはCAさんが、北回りのコースでくつろげましたか?と書いて下さっているから、普通に存在するコースなんですね。ちなみにパンダの1便後の飛行機は、通常の太平洋側コースを飛んでました😮
台風10号で飛べるか危惧したフライトでしたが、レアなコースが体験出来てラッキーでした🤭
#国内線で北回り
#伊丹便
#レアな体験
#ボーイング787
#びっくりしました
#フライト
搭乗して出発を待っていれば、伊丹までの飛行時間は60分とアナウンスが入り、いつもより長い飛行時間😱風がキツいのかな?と、ビビるパンダ。でも、温かい飲み物をご用意してます😊の案内も入り、あ❗揺れは大丈夫なんだ✈️で、ほっ💦
しかし、誘導路がなんかいつもと違うと窓から見ていれば着いた先はC滑走路。海側に向かっての離陸は伊丹に帰る便では、お初。
そして、横浜の夜景を見ようと窓にへばりつけば、ん?なんかいつもと違う⁉️ココ何処?何処に行くの?状態のパンダ🐼💦モニターのフライトマップを見れば、機首が長野の方を向いてる😮え〜?そんなコースあるの???で、ビックリ💦😵💫
初の北回り?フライトに驚きつつ、え〜何処飛んで伊丹に行くの?で、わくわく🎶し始めて(笑)北陸から京都を抜けて、生駒山上空あたりで旋回していつものコースに。
伊丹便で、このコースは初めてでした。フライトログブックにはCAさんが、北回りのコースでくつろげましたか?と書いて下さっているから、普通に存在するコースなんですね。ちなみにパンダの1便後の飛行機は、通常の太平洋側コースを飛んでました😮
台風10号で飛べるか危惧したフライトでしたが、レアなコースが体験出来てラッキーでした🤭
#国内線で北回り
#伊丹便
#レアな体験
#ボーイング787
#びっくりしました
#フライト