JALトーク
2024/08/07 06:36

【JAL『安全のしおり』アップサイクル=UPCYCLEはあるのかな】

「「安全のしおり」を持ち帰えらないでください」飛行機を出る間際の機内で初めて聞いたアナウンス。
「安全のしおり」の持ち帰りが頻繁しているのかな。
「安全のしおり」グッズとして同じ物を販売したら機内から持ち帰りはなくなるのかな?とも考えましたが 同じ物だから持ち帰りしてもわからなくなると持ち帰り増えるかな?と逆に考えたら やはり同じ物の販売は出来ないかな。

JALグループ機内誌[スカイワード]2024年8月号の「JAL SDGs REPORT 明日の空へ SDGs−JALの取り組み−/第134回にも「航空機部品のアップサイクルを進めています」の記事が載っているのを見て気になりました。
アップサイクルグッズで「安全のしおり」あるのかな?
気がついていないだけで「安全のしおり」販売しているのかな?
















#安全のしおり #JALアップサイクル #アップサイクル #HAC #北海道エアシステム #JAL #日本航空 #J-AIR #ジェイエア #JAC #日本エアコミューター #JTA #日本トランスオーシャン航空 #RAC #琉球エアコミューター
フライト情報
いいね! 役にたった 知らなかった
16
クリップ
60件の「いいね!」がありました。
全60件の「いいね!」がありました。
  • 60
  • 0
  • 0
コメント
16件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • MATSUKIYOさま✈️✨
    安全のしおりを持ち帰り?
    お家に帰って何かに使う?笑

    地球の歩き方のコラボの本「ジャルパックの歩き方」を一部路線の機内で10月31日まで配布しているとネットニュースで見ました!
    どんなのか楽しみです(^^)
    いいね!役にたった知らなかった
    • 安全のしおり
      コレクターがいるのかもですね

      それから夏休みシーズン
      機内誌に挟まって一緒に持って帰るお客さまが多いのかもです

      地球の歩き方のコラボの本「ジャルパックの歩き方」
      これは欲しいです
      すごい気になります
      いいね!役にたった知らなかった
    • 対象路線は国内線がエアバスA350-900型機で運航する便の全クラス、国際線が東京/羽田・東京/成田・中部・関西~ホノルル線の日本発ビジネスクラス。無くなり次第配布を終了する
      始発便搭載後は同日の追加搭載を行わないため、設置されていない場合がある
      だそうです(^^)
      いいね!役にたった知らなかった
    • ありがとうございます
      国内線でA350なら乗るときあるので
      もらえたら嬉しいです
      ありがとうございます
      いいね!役にたった知らなかった
  • 持ち帰らないようにとのアナウンスは聞いたことがないので驚きました。
    空旅の記念に持ち帰ってしまう方がいらっしゃるのでしょうか💦
    いいね!役にたった知らなかった
    • 自分もアナウンスで初めて聞きました
      夏休みシーズンで勘違いでの持ち帰りが頻繁したのでしょうかね
      機内誌と一緒に間違えて持ち帰りもあるかもですね
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんばんは⭐️

    安全のしおりを持ち帰る人がいるのですか!?
    国内のホテルでも様々な(考えられないような)盗難が多いそうですね⤵️

    コレクター?転売ヤー?困ったものですね😰
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは
      アナウンスで初めて聞きました
      機内誌を持ち帰るときに偶然に間に挟まって持ち帰りもあるかもしれませんが
      夏休みシーズン頻繁にあったのでアナウンスなのでしょうね

      ホテルも色々とニュースにもなったりしてますよね
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは🐻‍❄️

    私もまだそのようなアナウンスを聞いたことが無いです
    座席数が少ないから余計でも目立ってしまうのでしょうか。
    困ったものですね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは
      アナウンス聞いたことないですか
      座席数少ない飛行機
      本当ですよね
      客室乗務員さん自らシートポケットのチェックをするのを機になるのかもですよね
      A350とかも毎日 数枚とかはなくなったりしているのでしょうかね
      気になってしまいます
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは☺️

    えぇ、「安全のしおり」を持って帰る方はいるんですか?
    びっくりです😲

    困りますね🤣

    航空ファンであっても、持って帰っていい物といけない物はあります❗

    ホームページからダウンロードして、自分で作ったらいいと思います✨️
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは

      安全のしおり
      そうみたいなんですよ
      アナウンスがあると言うことは
      ビックリですよね

      それとも機内誌を持って帰るつもりが偶然に間に挟まって持って帰ってしまったとかが頻繁したとか?

      自分で安全のしおり
      手作り
      よいですね
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる