JALトーク
2025/04/23 17:04

【効率的にマイルをためるには?】JALカードとJAL Payのつかい分け方法をご紹介!

皆さん、こんにちは!trico編集部のえなちゃんです。
今回は、マイルをおトクにためたい方や、飛行機に搭乗するだけでなく、普段のお買い物でも効率的にマイルをためたい方必見👀JALカードとJAL Payのつかい分け方法についてご紹介します♪

すでにご利用いただいている方もいらっしゃるかと思いますが、JAL Payとは年会費無料でJALマイレージバンクアプリ(JMBアプリ)からご利用いただける、JALのスマートフォン決済サービスです。世界210以上の国や地域のMastercard®加盟店でチャージした金額の範囲内で「タッチ決済」などでお支払いができ、つかいすぎの心配がなく、マイルもためることができます✨

国内ではJALカード、海外ではJAL Payをご利用いただくと、さらにおトクなことをご存じですか?

JALカードは国内・海外問わず100円=1マイル*がたまります。さらに、マイルが2倍たまるJALカード特約店を利用すると100円=2マイルがたまります♪
*JALカードショッピングマイル・プレミアムに未入会の場合は200円=1マイル・特約店を利用すると200円=2マイル。

JAL Payは日常の決済で200円=1マイルたまり、海外でご利用いただくと1,000円で最大7マイル*が「両替マイル」としてたまり、合計で1,000円=最大12マイルたまります。
海外に行かれた際は、ぜひご活用くださいね😊
*ショッピング+ATMコースの場合

さらに今なら、JALカードからJAL Payへチャージいただくと、マイルやJAL Payポイントがたまるキャンペーンを実施中!
キャンペーン期間:9月30日(火)まで
◆JALカード限定!JAL Payチャージキャンペーンの詳細はこちら

普段のお買い物から海外旅行まで、JALカードとJAL Payを活用して、マイルをためてみませんか?
ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね✈
いいね! 役にたった 知らなかった
1
クリップ
81件の「いいね!」がありました。
全81件の「いいね!」がありました。
  • 76
  • 3
  • 0
コメント
1件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • JAL Payは数年前から海外で利用させていただいています。便利ですよね😊
    頻度は少ないですが💦
    いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる