搭乗日
2021年12月
乗り納めっ!JL131 今年唯一の763。
USB完備の19歳の763
遅れを取り戻すショートカット
伊丹アプローチ
リングノートでログを書きました。
CAさんからいただいたA350模型。
一年で一番混む日。
案の定保安検査場やカウンターは行列😅。
JL131便はJL318便の到着遅れもあり、さらに、手荷物の搭載などの準備に時間を要したため遅延。
定期便では今年初の767😆。JA602Jは19歳。
しかしUSB電源も完備。こりゃ25年は使う気だな!!
座席は28A。ド🈵!!
CAさんとご挨拶。エアラインバッグに気づいてもらえました。
すでにログを書き始めてます。
離陸はRw05。767の離陸は凄まじい。
下から突き上げるようなパワー!!
モンスターマシンですね。
そういえばWi-Fiの仕様が変わってました。
気持ちA350よりもサクサク。
ドリンクはスカイタイムをオーダー。
ちゃんとアレルギーはありますか?と聞かれました。
高度は24,000ft→22,000ft。対地速度は360kt、指示対気速度は336kt、真対空速度は254kt。マッハ係数は0.748、外気温は-37度🥶。風は↓352°の245kt。北風をモロに受けつつもショートカットして時間短縮をしてました。
機内はいたって平穏。穏やかな時間が過ぎてました。
大阪市内の上空の気流が悪く、姿勢の維持にかなり苦労してました。着地はドスン!と。これも安全に着地するためのテク!!到着は約20分遅れでしたが、機内は落ち着いてました。順番に降機しますが、皆様慌てずキチンと守ってました。
その間CAさんとのトークも。
キャプテンと先任さんの名前が聞き取りにくかったので、教えてもらい、ログにしたため😁。
そしてエアラインバッグ談義をしていると、モデルプレーンをいただきました。ラストのフライトで、年末のご挨拶もできましたし。
折り返しは134便でしたが、どうやらeikochoさんが待機エリアにおられたようでニアミス!!😅。tricoの輪は凄いですね。
#帰省 #767 #伊丹 #エアラインバッグ #乗り納め
案の定保安検査場やカウンターは行列😅。
JL131便はJL318便の到着遅れもあり、さらに、手荷物の搭載などの準備に時間を要したため遅延。
定期便では今年初の767😆。JA602Jは19歳。
しかしUSB電源も完備。こりゃ25年は使う気だな!!
座席は28A。ド🈵!!
CAさんとご挨拶。エアラインバッグに気づいてもらえました。
すでにログを書き始めてます。
離陸はRw05。767の離陸は凄まじい。
下から突き上げるようなパワー!!
モンスターマシンですね。
そういえばWi-Fiの仕様が変わってました。
気持ちA350よりもサクサク。
ドリンクはスカイタイムをオーダー。
ちゃんとアレルギーはありますか?と聞かれました。
高度は24,000ft→22,000ft。対地速度は360kt、指示対気速度は336kt、真対空速度は254kt。マッハ係数は0.748、外気温は-37度🥶。風は↓352°の245kt。北風をモロに受けつつもショートカットして時間短縮をしてました。
機内はいたって平穏。穏やかな時間が過ぎてました。
大阪市内の上空の気流が悪く、姿勢の維持にかなり苦労してました。着地はドスン!と。これも安全に着地するためのテク!!到着は約20分遅れでしたが、機内は落ち着いてました。順番に降機しますが、皆様慌てずキチンと守ってました。
その間CAさんとのトークも。
キャプテンと先任さんの名前が聞き取りにくかったので、教えてもらい、ログにしたため😁。
そしてエアラインバッグ談義をしていると、モデルプレーンをいただきました。ラストのフライトで、年末のご挨拶もできましたし。
折り返しは134便でしたが、どうやらeikochoさんが待機エリアにおられたようでニアミス!!😅。tricoの輪は凄いですね。
#帰省 #767 #伊丹 #エアラインバッグ #乗り納め