搭乗日
2021年12月
初めての長崎空港
展望デッキ。サンタさんがいました🎅
レストラン"エアポート"でいただいた長崎ちゃんぽん。美味でした!😋
駐機場。JALの機材がいなくて、ANAの機材を📸💦
離陸直前のJL2374✈️駐機場にはPeach、Jetstar、Solaseedの機体が駐機中。
高知県上空を飛行し、ITMへ✈️
12/17〜12/18、長崎空港NGSを初めて利用しました。
12/17は、NGS周辺は風が強く大変でしたが、12/18には落ち着き、良いお天気に☀️このタイミングで展望デッキに上がってみましたが、時節柄、Xmas仕様!🎄
ただ、駐機場には、残念ながらJALグループの機材はおらず、代わりにANA機材を撮影しました💦
空港レストラン"エアポート"で食事を摂りましたが、事前に調べていた"長崎ちゃんぽん"を注文。
野菜たっぷり&麺が少なめで、私にとっては丁度よかったです!😋
その後、JL2374(J-AIR E190)でITMへ✈️
離陸直前の機窓からは、駐機中のPeach、Jetstar、SolaseedのLCCトリオの勇姿が見えました✈️✈️✈️
フライト中は、強いジェット気流の影響でかなり揺れましたが、機窓からの眺めは大変良かったです✨
また、このフライトでのドリンクサービスは紙パックの"おーいお茶"。
コロナ禍初期のドリンクサービスを思い出してホッコリしました!☺️✨
#キラキラ
#長崎空港
#長崎ちゃんぽん
#グルメ
#クリスマス
#旅写真
#J-AIR
12/17は、NGS周辺は風が強く大変でしたが、12/18には落ち着き、良いお天気に☀️このタイミングで展望デッキに上がってみましたが、時節柄、Xmas仕様!🎄
ただ、駐機場には、残念ながらJALグループの機材はおらず、代わりにANA機材を撮影しました💦
空港レストラン"エアポート"で食事を摂りましたが、事前に調べていた"長崎ちゃんぽん"を注文。
野菜たっぷり&麺が少なめで、私にとっては丁度よかったです!😋
その後、JL2374(J-AIR E190)でITMへ✈️
離陸直前の機窓からは、駐機中のPeach、Jetstar、SolaseedのLCCトリオの勇姿が見えました✈️✈️✈️
フライト中は、強いジェット気流の影響でかなり揺れましたが、機窓からの眺めは大変良かったです✨
また、このフライトでのドリンクサービスは紙パックの"おーいお茶"。
コロナ禍初期のドリンクサービスを思い出してホッコリしました!☺️✨
#キラキラ
#長崎空港
#長崎ちゃんぽん
#グルメ
#クリスマス
#旅写真
#J-AIR