搭乗日
2020年12月
12月9日今年最終FLIGHT 「JL201 HND-NGO」は無事「NGO 36 LANDING」で今年の「FLIGHT」は全て終了しました(笑)
北旋回時に東側を一瞥する♪陽光は強さを増しておりますが「雲」が「層状」になっております♪
一方南西側の「志摩半島」は未だ「陽光」の恵を得られていない様子でした(笑)
北旋回を終えて対岸は「松阪市」付近の「伊勢平野」です♪未だ此の地域も厚い雲の下でした♪
「NGO LANDING」直前「鈴鹿山脈」は山々の上空に「雲」と「青」が層状になっておりました♪
無事「NGO 36 LANDING」最後は動画で♪
12月9日今年最終FLIGHT「JL201 HND-NGO」は「知多半島師崎沖」で北旋回し対岸の「三重県側」を観ながら無事「NGO 36 LANDING」で無事終了しました♪此の一年間無事に「FLIGHT」を支えて頂きました「CAPTAIN」並びに「CA」さんや「地上係員」の皆様方に感謝すると共に私の投稿に御支援頂きました皆様方には改めて感謝の意を表させて頂きます♪「ありがとうございます」(笑)来年は元日「JL209 HND-NGO」が「FLIGHT初め」となります♪本当にありがとうございます(笑) #私の2020 #旅写真 #旅のススメ #旅行計画 #今年最終FLIGHT #JL201 #HND-NGO #志摩半島 #鳥羽市 #伊勢平野 #松阪市 #鈴鹿山脈 #三重県 #NGO #常滑市 #愛知県 #機材 #機種 #B737-800国際線仕様 #V40 #SEAT #JALSKYLUCKS #CLASSJ #WIFI未搭載 #AC電源搭載 #JALCARD #JMB #SAPPHIRE #JGC #jaltorico #マイルの貯め方 #マイルのススメ