搭乗日
2020年12月
「思い立ったが吉日」(笑)居ても建ってもおられず「B777-200」を購入しました(笑)
「思い立ったが吉日」です(笑)
2021年9月10日「JL111 HND-ITM」の使用機材「B777-200」に釣られ購入してしまいました(笑)此の日は前日に本来で在れば今年の5月の予定のLIVEが延期され「12月7日」の予定が再延期になり「2021年9月9日」になった為「空路日帰り」は端から無理ですので「9月9日 JL200 NGO-HND」で東京入りし「9月10日 JL209 HND-NGO」で帰宅する予定でしたが「9月初旬」では「北海道」でも「紅葉」も始まったいないでしょうし「東京」も「晴」でも未だ「残暑の季節」で風景には向かない季節(苦笑)其為らば昨日調査した「HND-ITM」なら割と安価で「JL209 HND-NGO」の出発予定時間「19:10」迄には一往復出来ると考え急遽検索掛けたら「JL111 HND-ITM」が丁度良く「B777-200」で「HND 9:30」ですので滞在する宿泊先は未だ決めた訳では在りませんが「7:00」位に宿泊先を出れば「DPL」で一杯引っ掛けてからでも充分間に合いますし「夏ダイア」なので「冬ダイア」拠りは「機材変更」される確率は小さいと推察し購入するに至りました(笑)価格は「先得A CLASS J」としては若干高い¥13,550ですが「B777-200」に搭乗出来るのなら其は安価だと考え「思い立ったが吉日」と思い購入しました(笑)後は「夏ダイア」の強味で「機材変更」が無い事を祈のみです(笑) #私の2020 #B777-200への思い #庶民FIRSTCLASSJ #思い立ったが吉日 #旅行計画 #マイルの貯め方 #マイルのススメ #機材 #機種 #B777-200 #W16 #SEAT #CLASSJ #WIFI搭載 #電源搭載 #JALCARD #JMB #SAPPHIRE #JGC #jaltorico