JALトーク
2024/08/26 21:03
搭乗日
2024年08月

【JAL 懐かしい鶴丸 「JAPAN AIR LINES」赤紺ラインデザインカートは現役傘入れ=函館空港】

函館空港3番スポット
函館空港3番スポット
懐かしい鶴丸デザインの飛行機を彷彿とするカートを見かけました。と投稿したカートは やはり 搭乗時や降機時に使用した傘を入れるための現役のカートでした。

ワンワールド機=3号機の横に傘が入った鶴丸に「JAPAN AIR LINES」に赤紺ラインのカートがありました。

傘を用意したけれど雨が落ち着いたので使わなかったのかな。
鶴丸に赤紺ラインのデザインの備品が今でも現役すごく嬉しいです。













#JAL #日本航空 #HAC #北海道エアシステム #鶴丸 #JAS #日本エアシステム #レインボー #函館空港 #羽田空港 #函館 #北海道 #hokkaidolove
函館空港3番スポット
函館空港3番スポット
フライト情報
搭乗日
2024年08月
便名
JAL2890便(HAC運航)
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
8
クリップ
67件の「いいね!」がありました。
全67件の「いいね!」がありました。
  • 64
  • 1
  • 0
コメント
8件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • MATSUKIYOさま✈️✨
    傘入れ?
    と思いましたが、そうなんですね!
    HACの乗り降りの時、雨が降った時は傘をさすのですね〜( ◠‿◠ )
    いいね!役にたった知らなかった
    • そうなんですよ
      HACの飛行機へは雨が降ったら
      傘なんですよ
      やはり
      それの傘入れでした
      いいね!役にたった知らなかった
  • おはようございます🐻‍❄️

    大事に使われているんですね。
    素晴らしいです☺️
    いいね!役にたった知らなかった
    • おはようございます

      いまだに
      塗装そのままに
      キチンと使われていて嬉しいです
      デザイン変わった段階でステッカーを上から貼られ
      キレイなまま長期保存できたのかもですね
      いいね!役にたった知らなかった
  • 2024/08/27
    MATSUKIYOさん
    おはようございます☀️
    赤紺ライン、懐かしいです
    DC-8やB727のイメージがあります🟥🟦
    その頃は、FujiとかToneとか機体ごとに愛称もあって、分かりやすかったです
    函館空港でのちょっとした風景で、よく見つけられましたね
    貴重なカートかもしれません
    さすがです😃
    いいね!役にたった知らなかった
    • おはようございます

      赤紺ラインのデザインもJALらしい感じですよね
      DC-8
      エンジン4発機で空の貴婦人と言われた飛行機懐かしいです
      昔は飛行機に名前付いていましたよね
      B727も懐かしいです
      後ろにも出入り口ありましたよね
      自分が最初に乗って飛行機です

      たまたま鶴丸デザインのカートを見かけ気になってました
      いいね!役にたった知らなかった
  • 赤紺ラインデザインカート
    初心者の私は全く知らず💦
    歴史がある物を今でも大切に使っていること
    SDGsっすね👍✌️😊
    いいね!役にたった知らなかった
    • JALの鶴丸のジャンボが全盛期の時のデザインに似ていて
      懐かしく思ってしまいました
      このカートが復刻でなければ
      1989年以前の物だと思います
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる